@charset "utf-8"; html, body, div, span, object, iframe, h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre, abbr, address, cite, code, del, dfn, em, img, ins, kbd, q, samp, small, strong, sub, sup, var, b, i, dl, dt, dd, ol, ul, li, fieldset, form, label, legend, table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td, article, aside, canvas, details, figcaption, figure, footer, header, hgroup, menu, nav, section, summary, time, mark, audio, video { margin:0; padding:0; border:0; outline:0; font-size:100%; vertical-align:baseline; background:transparent; } body { line-height:1; } article,aside,details,figcaption,figure, footer,header,hgroup,menu,nav,section { display:block; } nav ul { list-style:none; } blockquote, q { quotes:none; } blockquote:before, blockquote:after, q:before, q:after { content:''; content:none; } a { margin:0; padding:0; font-size:100%; vertical-align:baseline; background:transparent; } /* change colours to suit your needs */ ins { background-color:#ff9; color:#000; text-decoration:none; } /* change colours to suit your needs */ mark { background-color:#ff9; color:#000; font-style:italic; font-weight:bold; } del { text-decoration: line-through; } abbr[title], dfn[title] { border-bottom:1px dotted; cursor:help; } table { border-collapse:collapse; border-spacing:0; } /* change border colour to suit your needs */ hr { display:block; height:1px; border:0; border-top:1px solid #cccccc; margin:1em 0; padding:0; } input, select { vertical-align:middle; } ul,li{ list-style:none;}
新入荷 再入荷

No.504-120 五月人形 平飾り 直江兼続 13号 木目 茶塗 格子付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 61320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :97787230928
中古 :97787230928-1
メーカー ddacb64b484 発売日 2025-04-13 01:46 定価 102200円
カテゴリ

No.504-120 五月人形 平飾り 直江兼続 13号 木目 茶塗 格子付き


 お買い上げ特典 ―present―
※作成するお名前札は、ご注文時の備考欄に、お子様の下のお名前、生年月日をご入力してください。
 ほかの商品を探す ―select―
 お問い合わせ
羽子板 破魔弓 雛人形 五月人形 お節句 に関して、ご不明な点や ご質問などございましたら、お電話またはメールにて、お気軽にお問い合わせください。
T E L :048-756-2786
ショップへの問い合わせ
営業時間:AM10:00~PM6:00
 商品の配送について
羽子板 破魔弓 雛人形 五月人形 のお届けは、日時をご指定いただくことができます。
ご指定の無い場合は、大安・友引の吉日にお届け致します。
お急ぎの場合は、お問い合わせください。
 商品画像について
正栄作 曽根人形では、限りなく実物の商品に近づけるよう最新技術を導入しおりますが、お客様の モニター等の環境により多少色合いが異なる場合がございますので、予めご了承ください。
”岩槻人形優良店会”
”日本人形協会認定、適正表示宣言店””日本人形協会認定、節句人形アドバイザー”
 
商品情報
品番No.504-120 【13号 直江兼続】
商品名コンパクト 兜飾り 木目 茶塗 格子付き 平飾り
サイズ間口50×奥行36×高さ43(cm)
 
 
 

【兜飾り】

お節句の鎧・兜は男の子が病気や事故等の災害から身を守るためのお守りとして飾ります。お節句は「無事に大きく育て」という親の願いが受け継がれてきた、日本ならではの大切な儀式です。

 
 

【鍬形 -くわがた-】

鎧・兜は初節句だけでなく、長く飾り続けるものです。その為には、大人の目から見ても飽きのこない「よい造りのもの」を選ぶことが大切です。直江兼続の鍬形は、上杉謙信の教えである、民を大切にする心を忘れないために、兜の前立に愛をあしらったという説があります。

 
 

【吹返し -ふきかえし-】

刀が当たらないように顔を守る部分です。大きく張り出した吹き返しは、細工の見どころの一つです。

 
 

【忍緒 -しのびのお-】

兜をかぶる際に固定するためのあご紐のことで 「あげまき」や「無双結び」など、縁起のいい結び方をしています。

 
 

【威し -おどし-】

小札を左右または上下に繋ぐことを威しと呼びます。 穴に通す「緒通し」が語源だとも言われています。紐の網目である「威し」の美しさを堪能できる部分です。
こちらの兜は、当時、出羽最上地方(山形県)で流行した形式で、横板の上下を順に重ねて糸で素掛威(すがけおどし)にしたものです。

 
 

【弓太刀 -ゆみたち-】

鎧や兜などのメインとなる五月人形を中央に、向かって左側に弓を、右側に刀を置きます。長い弓には神様が宿るとされ、魔物は光り物を嫌うと考えられたため、光り輝く太刀は魔除けの護身具としてお節句には欠かせない名脇役です。

 
 

【飾り台】

木目を生かした自然の風合いで、兜の光り輝く様が見事に映える飾り台です。
※天然素材を使用している為、木目や色味が画像と異なる場合がございます。

 


 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です